
そうです、最近ラルク来日。
とかでCMが放送されておりますが、
ワールドツアー最後の地、日本での凱旋公演!!
あ、ハワイアンシエルは除きますよ(笑)
日産スタジアムはw-inds.のブギウギ66初披露の時以来!
久しぶりの日産スタジアムー!!
この日は珍しく2日間ともアリーナ。
こんだけ長くラルクファンやってて、
まだAブロックのチケットはきたことありませんが(涙)
でもでも!今までのチケ運からしたら、
2日間アリーナはないのでむっちゃ嬉しかったです。
例え、一日目にhydeさんが『奥の方までありがとう。ちっさいhydeが更に小さく見えるな。』
なーんて自分で言ってしまう位遠くても(涙)
えぇ、一日目はまさに!そうまさに!!!
・・・・・・・・・米粒でした!あいやー
しかも、肉眼でメインステージの4人を確認したのは、
ライブやってた3時間中数分だったが・・・。
しかもkenちゃんに至っては、
すぐ目の前の男子ファンに隠れてメインステージでは数秒・・・あいやー!
前方で何が起こっているか分からず、
ステージ演出もさっぱりな状態が続き、
半分諦めてスクリーンライブ。とほほ・・・
更に野外かつ遠すぎて、音が風で逃げてしまって、
音最悪だったっていう。
っていうか、GRAND CROSSのツアーですら、
野外でも結構いい音だったのにな。なぜー(涙)
いくら遠くても、音がいいしメンバーは米粒でも肉眼で見れてたから、
どんなにドSな事されてもファンをやめようとは思わなかったけど、
さすがにここ数年で一番ファンをやめようかと思いましたわ・・・
しかーし!REVELATIONのコールで急に後ろががやがやし始め。
ななななんと!サブステージが出来てるやないかい!
遅刻気味で入って焦ってたから開場の時に全く気付かなかった・・・(汗)
後ろに向かってやってくるメンバー達に、それはもう後ろは一気にヒートアップ!
勿論私もヒートアップ!!大興奮ですわ!!!
だって。
ラジオ観覧や、サブステージに行くためにL'Arcが
何度か近くまで来たことはあっても、
ライブで、4人が掻き鳴らす音楽をしてるときに今まで近くにいくことなんて
出来なかったのに、やっと近くでライブが観れたんだよ~~~!!
米粒なんかじゃなく、本当に近くでライブ。
kenちゃんのペットボトルが飛んでくるくらい近くに!
(近くの人が取ってて、周りの人達に大量の聖水あげてたw)
大好きなmetropolisを目の前で歌ってくれて、
しかも珍しく手拍子でhydeさんが煽ってて。
その煽り方が可愛いの。
それでもおっさんですか?!妖精通り越してるもの。
めっちゃ愛想を振りまきながら歌ってくれた大好きな曲に、
大感動してしまったよ。これで運使い切ったかな・・・
ただ、本人達がすっごくサブステージが辛いって言ってるのが
ようやく分かりましたわ。
かなり音が取りづらい。時差がありすぎて、
hydeさんがユッキーのドラムの近くでリズムとってたのが
すっごく分かりましたわ。
前からのスピーカーで音は遅れてくるんですよ。
だから目で見るリズムと、目の前からくる音のズレが
演奏者からしたらすっごく大変そうで。
ファンも結構音とるのが難しくて、スピーカーからの音ではなく、
目の前のドラムやhydeさんの口の動きで
近くのスピーカーでやっと音を取るってかんじ。
ファンのために後ろに来てくれるのは本当に嬉しい。
メンバー自身もそうやって言ってきてくれるのは本当に有難い。
とは言え、すっごく大変なんですよ、と言っていたメンバーの言葉がすっごく伝わった。笑
そして、間近でL'Arcの音を聴いてみて。
ユッキーのドラムの生音が聴こえる!!!!!
これがもう感動で。
いつもスピーカー通った音しか聴こえないし、
普段聴くのは機械音だったけど、
びっくりするくらいドラムの生音が聴こえるのね。
これには感動。
近くで聴けるからこそ出来るこの贅沢な音。
更に、ドラムセットがスタンド方向を向いていたため、
普段では絶対に見られない、ドラムの斜め後ろからの視界!!
ユッキーの後ろ姿!しかもドラム叩いてる後ろ姿!!!
なかなか観れない光景を近くで観れて更に感動!二度と見れない角度だわー。ぽややん
ユッキーのドラムは本当に素晴らしくて、
あの細い体でいつも叩き出す音に酔うのだけど、
間近の演奏で更に酔いました。あー素敵だったあの姿。
それからもう1曲REVELATIONをやってメインステージへ帰っていきましたが、
その2曲でテンション上がって、なんかそれまでの負の思いが吹っ飛びまして、
そこからは勢いそのまま、その場にいることの幸せを噛み締めながら楽しみました。
2日目は久しぶりの前方ブロックで、前日観れなかったメンバーの動きや、
演出、見れなかった映像の数々を観て聴いて、前日とは違う楽しみ方が出来ました。
そして!

久しぶりの銀テープげっとん☆
なんと去年の嵐の中でやったL'Anniversary以来!
L'Arcはプリントされてる上にL'Arcの7色で作られております。
さすがに前方ブロックとは言え、
すっごい前ではないから沢山は取れなかったけど、取れただけで満足!
素敵なお土産も出来て、何より前日より遥かに音がよくて、
hydeさんも相変わらず可愛すぎて、
4人ともすっごく楽しそうにライブしてるからこっちまで笑顔になるよね。
「沢山の人に愛されて幸せです、ありがとう」
「次は・・・30周年ですか」
どうしてファンが喜ぶ言葉を沢山出してくれるんだろう。
歳を重ねて、結構ストレートに話してくれたり、
ありがとうの重みが年々増えていってます。
やっぱり、なんだかんだ言ってもこの4人が作り出す全てが
大好きなんだと、ライブに行く度に感じさせてくれる。
次は国立競技場。
ロックバンドが国立競技場でライブをするのは初なんだとか。
記録を今でもたくさん作り出すL'Arcだけど、
また新しい歴史を作り出してくれる、その日にまた一緒に楽しみたいと思います。
0512 SETLIST
いばらの涙
CHASE
GOOD LUCK MY WAY
-hyde MC-
HONEY
Bye Bye
wild flower
MY HEART DRAWS A DREAM
-サブステージ移動-
REVELATION(イントロ)
metropolis
REVELATION
-メインステージ移動-
SEVENTH HEAVEN
Driver's High
-ken MC-
DRINK IT DOWN
shade of season
STAY AWAY
READY STEADY GO
~ENCORE~
未来世界
瞳の住人
X X X
NEXUS 4
Link -途中でTETSUYA MC-
-hyde MC-
BLESS
0513 SETLIST
いばらの涙
CHASE
GOOD LUCK MY WAY
-hyde MC-
Killing Me
SHINE
wild flower
MY HEART DRAWS A DREAM
-サブステージ移動-
REVELATION(イントロ)
metropolis
REVELATION
-メインステージ移動-
SEVENTH HEAVEN
Driver's High
-ken MC-
DRINK IT DOWN
shade of season
STAY AWAY
READY STEADY GO
~ENCORE~
未来世界
Pieces
X X X
NEXUS 4
Link -途中でTETSUYA MC-
-hyde MC-
BLESS
- 関連記事
-